壁がなかなか終わらないけど、イケアのキャビネットの組み立てはかなり進んでます。ただ、何せ前の家の半分の面積なので、家の中がキャビネットだらけ。
玄関入ってすぐキャビネットの山だし、
テレビの前も、
引き出しと言えば、パーツの数も半端じゃないです。
今日も一つキャビネット組み立てたんだけど、置き場が無くなって仕方なくキッチンに。ペイントする時どっかに動かさなきゃ。
と、家の中がこんな状態にもかかわらず、昨日イケアから買ってきてしまいました、これ。
キッチンと一切関係無いこのアイテム、何だかわかりますか???
コメント
あさみちゃんは組み立て好きなほうだからいいな~。
私はダメ^^;。部品沢山あって、説明書見ながら、組み立て順番をちゃんと見て、コツコツ仕上げていくのが、ムキキーーーーーになる(笑)
で、イケアから買ってきたの、ぜ~んぜんわかんない~!
なんだろな~~~^^♪
2016-12-01 01:41 ゆかこ URL 編集
此の梱包の侭では、解らんなぁ~~~~(^_^;)
凄いねぇ~~~年内完成出来るの???
お正月もクリスマスも、此の状態(メ・ん・)?
まぁ~~~私も、何時もと変わらんけど。。。ベガスの姫に言われてしまったぁ~~~「つまらんクリスマスやん」と。。。(((*´艸`))・゚プププ…
2016-12-01 15:02 MIHO URL 編集
組み立て超楽しい!あっという間に引き出しとかキャビネットができちゃうから、せっかちな私にはぴったりというか楽というか。イケアで買ってきたのね、キッチンが終わらないと組み立てる場所もないし置く場所も無いくらい大きいものだよー。
MIHOさん
キッチン、今の状態からじゃ想像できないと思いますけど、クリスマス前にはカウンタートップと窓以外完成すると思います。19日に全部アプライアンスがデリバリー予定なので、クリスマスは新しいキッチンで豪勢なディナーでも作りたいなーと。まあ、今までの経験からして、何かしらうまくいかずに来年に持ち越しになる可能性も大ですけど。。。
2016-12-01 21:03 あさみ URL 編集